SSブログ
淡路島 ブログトップ
前の3件 | -

淡路島ドライブ04ーイングランドの丘編 [淡路島]

ONOKOROを出た後、ようやく2つ目の目的地に向かいます。

england.JPG

淡路島のドライブシリーズでようやく、ブログの趣旨であるマグネットにありつけました。

・・・

小腹が空いたので、途中、立ち寄りました。淡路島の観光雑誌を見ていて、気になっていた洲本の『淡路ごちそう館 御食国』。名前から興味がわきます。

awaji3-01.JPG

レンガ造りの建物。元々は別の用途で使っていた建物なのでしょうか。観光雑誌に載っていて、非常に繁盛していました。席が空くまで順番制になっていて、自分の番号が呼ばれてようやくテーブルにたどり着けます。

awaji3-02.JPG

自分が選んだメニューを忘れてしまいました。しらすがメインの丼です。とても美味しかった・・・。

・・・

お腹も満たせて、目的地の「淡路ファームパーク イングランドの丘」に向かいます。

このころから段々と疲労が蓄積しました。途中の渋滞によるイライラも影響していました。

awaji3-03.jpg

実際には子どもが入った写真しかなかったので、少し写真を加工しました。

・・・

ここまでは写真を撮っていましたが、これ以降、写真を撮るのを忘れていました。・・・。無念です。

園内には2つのエリアを移動する無料のシャトルバスがあり、それぞれのエリア内の動物を見ながら、途中、休憩スポットで何度も休憩をして、園内を回りました。

・・・

最初にエンジンかけすぎました。スタミナ切れが早かった・・・。この日の暑さも影響しました。

「イングランドの丘」を出た後、せっかくなので、そのままの勢いで淡路島の最南端にある「道の駅うずしお」に行きました。

道の駅の駐車場のスペースに限りがあるため、別の場所にも駐車エリアがあり、「道の駅うずしお」への無料のシャトルバスが運行していました。

私の場合は、運よく、道の駅の駐車場に停めることが出来ました。ラッキー

うずしおの名前の通り、橋の下から海を眺めることが出来、うずになっている様子を間近で見ることができます。非常に風が強いので、帽子などの軽いものは、飛ばされないように注意が必要。

・・・

淡路島ドライブも時間が迫ってきたので、これまでは一般道を使って淡路島を縦断しましたが、帰りは高速道路で一気に北上。

高速道路なので、あっという間に本州に。快調に進んでいましたが、やはり神戸市内、大阪市内に入るところで渋滞に巻き込まれました・・・。

淡路島ドライブ完了

・・・

最後に参考情報

awaji03.jpg

淡路ごちそう館  御食国(みけつくに)(ホームページ)
淡路ファームパーク  イングランドの丘(公式サイト)
道の駅  うずしお(ホームページ)

淡路島内をドライブ中に、昔、淡路島にも電車が走っていたということを知りました。自動車の普及による利用者の減少が原因でしょうか・・・。最近、利用者の減少による路線廃止(バスへの切り替え)のニュースをよく耳にします。時代なのかな・・・。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

淡路島ドライブ03ーONOKORO(ミニチュア)編 [淡路島]

童話の森の次は、ミニチュアワールド

awaji2-02.JPG

名前からなんとなく推測できるとおり、世界のミニチュア。有名な建物のミニチュアを見ることができます。

awaji2-10.JPG

フランス、有名な凱旋門(エトワール凱旋門)。真正面から撮りすぎました。

・・・

awaji2-11.JPG

ニュージーランドのクライストチャーチ大聖堂。ニュージーランドに行ってみたい。

・・・

awaji2-12.JPG

スペインのセゴビア城。スペインで知っているのは、サグラダ・ファミリアだけです。

・・・

awaji2-13.JPG

フランスのノートルダム寺院。建造自体はどこで見て記憶がありましたが。名前は出てきませんでした。

・・・

awaji2-14.JPG

これは有名。中国の万里の長城

・・・

awaji2-15.JPG

ここは、ぜひとも左右対称に撮りたかった。インドのタージ・マハル

・・・

awaji2-16.JPG

タイのワット・アルン。建物自体はTVか本、ネットのどこかで見たことがあるような気がします。

・・・

awaji2-17.JPG

中国の天壇(てんだん)。全く知らなかった建物。

・・・

awaji2-18.JPG

イタリアのピサの斜塔。斜塔なのに、全然斜めに撮れていません・・・。リアルに頂上まで内部のらせん階段を上ったことがあります。

・・・

awaji2-19.JPG

韓国の南大門。韓国旅行時に訪れました。

・・・

他にもありましたが、カメラに収めていたのは以上。童話の森、ミニチュア・ワールドの他にも遊べるところがまだまあります。

この日は暑かったので、休憩がてらワールドクルーズに乗りました。ミニチュア・ワールドと同様に、クルーズに乗って、ミニチュア版の世界を楽しみます。

awaji2-20.JPG

イタリアのヴェネチアリアルにイタリアのゴンドラに乗ったことがあります。

・・・

awaji2-21.JPG

エジプトのスフィンクスピラミッドアブジンベルの大神殿。最後のは見たことがありましたが、名前は知らなかったので調べてみました。結構、忠実にミニチュアが作られています。

・・・

クルーズでのミニチュア旅行を満喫できたので、ONOKOROを出ることに。

awaji2-22.JPG

出入口近くにも、ミニチュアが設置されていたので写真に残すことに。世界(童話の森、ミニチュアワールド、ワールドクルーズなど)を楽しむことが出来ました。

・・・

最後に参考情報

awaji02.jpg

ONOKORO(公式サイト)
ミニチュアワールド(ONOKORO内)

ONOKOROの公式サイトを見ると、ホラー好きの私にとって興味を抱かせるアトラクションが紹介されています。ゾンビの館

子どもが小さいので楽しむことが出来ないのが残念です。

他にもジップライン・アドベンチャーというワイヤーロープを滑り降りるアトラクションがあるのですが、訪れた時には、すでに予約で埋まっていて参加できませんでした。

ONOKOROの次は、さらに淡路島を南下します。次回につづく。


nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

淡路島ドライブ02ーONOKORO(童話の森)編 [淡路島]

最初の目的はこちら。

awaji2-02.JPG

淡路ワールドパーク ONOKORO

・・・

道の駅あわじで休憩後、目的地へ。もう一度、高速道路に入って向かうこともできますが、高速道路は島の中央を縦断しているので、なるべく海沿いの一般道で向かいます。

awaji2-01.JPG

やっぱり海が大好き。

・・・

ONOKOROに到着後、昼時間帯だったので、お昼を食べることに園内の海の見えるレストランイル・マーレ』へ。

awaji2-03.JPG

選んだメニューは、ご当地の「おのころバーガー」。淡路島は玉ねぎが有名。お腹が空いた状態でご当地のグルメを堪能。とても美味しかった。

・・・

お腹を満たせたので、園内を回ります。

awaji2-04.JPG

最初はこちら『童話の森』。どんな童話があるかは、この入口の左右に描かれている絵でなんとなく分かります。それでは、童話の森を探検しま~す!!。

・・・

最初はこちら。さて、何の童話?

awaji2-05.JPG

はだかの王様。あまり童話の内容が思い出せません。

・・・

awaji2-07.JPG

これは有名な西遊記。左の沙悟浄、河童の妖怪に見えない。

・・・

awaji2-08.JPG

これも分かりやすい、ジャックと豆の木

・・・

awaji2-09.JPG

これは、アリババと40人の盗賊かな?正解なら「開け~ゴマ!!」で有名。

・・・

awaji2-23.JPG

これも簡単。三匹の子ブタわら煉瓦だったかな・・・。

・・・

awaji2-24.JPG

これは難しい。家の上に悪そうなおばあさんがいる・・・。

awaji2-25.JPG

これを見てもわかりませんでした。答えは見たら「ヘンゼルとグレーテル」でした。先ほどの写真は、お菓子の家魔女だったんですね。

・・・

awaji2-26.JPG

これは分かりやすい。赤ずきん(ちゃん)

・・・

awaji2-27.JPG

この最後のは、答えを見ても知らない話でした。「おやゆび姫」という話です。

・・・

これまでは、本やテレビなどの2Dで見たり聞いたりしましたが、模型で見るとなかなか面白く感じました。

最近、流行り(はやり)のVRで、童話の世界観に入れるような体験サービスがあれば、人気が出るんじゃないかなとふと思い浮かびました。

長くなったのでここまで。次回につづく。

・・・

最後に参考情報。

awaji02.jpg

淡路島ワールドパーク『ONOKORO』は、淡路島の中央の東側にあります。

淡路島ワールドパークーONOKORO(公式サイト)
海の見えるレストラン『イル・マーレ』(ONOKORO園内)
童話の森(ONOKORO園内)

このサイト、とてもワクワクさせるように作られています。ぜひとも参考にさせていただきたい。


タグ:ONOKORO
nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の3件 | - 淡路島 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。